ホーム > Aico > デザイナーが大事にしている事 2

デザイナーが大事にしている事 2

    

 

Webデザイナー・グラフィックデザイナーのaicoです。

今回はデザインする上でわかりやすく、キレイに見えるようにするのに

必要な事、気をつけている事を紹介したいと思います。

 

デザインはユーザに興味を持ってもらう手段として

視覚的にとても必要な要素ですが、

本当に大事な事は内容をわかりやすくユーザーに伝える為に

デザインをするという事です。

 

ビジュアルのインパクトはあったけど

それしか覚えていないとユーザーに思われてしまったら

広告としてとてももったいないですね。

 

前回はタイトルやキャッチコピーを目立たせる事を

ご紹介しました。

今回もまたご紹介させて頂きたいと思います。

 

チラシやパンフレット、ホームページの

タイトルやキャッチコピーでユーザーが興味を持ったとしたら

次は具体的にその内容を知りたくなりますね。

 

 

その時にとても大事になってくるのが

見出しと文章のデザインです。

 

デザインは大中小のバランスやメリハリが大事なので、

タイトルやキャッチコピーが大だとしたら

見出しは中になり、

文章は小になります。

注釈などはさらに小以下になるでしょう。

 

このバランスが崩れるととても読みにくくなります。

見出しより文章を大きく表示をする事はないです。

 

デザインの見せ方の一つとして

見出しと文章が同じ大きさだけど、

見出しは太字を使用してメリハリを付ける事は

良くある手法だと思います。

 

最初にもお伝えした通り、

ユーザに伝える事、理解してもらう事を一番大事にしています。

そのためのデザインです。

 

見出しや文章のデザインで気をつける事は

読みやすいように行間と字間を適度なものにする事です。

ぎちぎちの文字や文章の区切りが悪いとそれだけで読むのが嫌になります。

文字の大きさに対してキレイに見える行間がありますし、

書体に合わせた字間があります。

字間を開けた方がおしゃれに見えるなどの

その時のデザインの流行りもあります。

 

例えば、介護系だと年配の方が見る事が多いので文字を大きくしたり、

書体を優しく親しみやすいものにして、

字間や行間などは通常より開けたりします。

 

先輩たちに文字の大きさに対して黄金比率の行間があると言われました。

先輩は具体的な数字は教えてくれませんでしたが笑

それは自分で探しなさいという事でしたので、

やっぱりデザインは千本ノックをするように

たくさんの経験が必要ですね。

また次にデザインにおいて大事な事を書いてみたいと思います。

 

ホームページに興味がある方は

お気軽にこちらへお問い合わせくださいね!

 

 

この記事が気に入ったら
いいね!してね^^

Twitter で