ホーム > ホームページ制作で大切な知識 > 【活用事例】小規模事業者持続化補助金(平成27年度補正)に通った話。広告宣伝費とか

【活用事例】小規模事業者持続化補助金(平成27年度補正)に通った話。広告宣伝費とか

こんにちは!壱(いち)です。

にこいちの総務・経理を担当しています。

 

ブログを書け書けと、お尻を叩かれまくっていますが、なにを書いて良いのかわからず。

ちょっとお堅い補助金のお話ですが、お付き合い頂ければ幸いです。

 

nicoichi-hojokin

 

 

 

小規模事業者持続化補助金

中小企業を経営されている方は聞いたことがあるのではないでしょうか?

上限50万円が補助される取組で、多少条件がありますが、設備投資に使えたり販路開拓に使えたり!

採択されれば攻めの営業ができるチャンスとなります!

 

補助率と補助額

■補助率 補助対象経費の3分の2以内

■補助額 上限50万円 (雇用を増加させる取組や処遇改善の取組に関しては上限100万円)

 

 

下記には具体的にどういったことに使えるか、記載していきます。

■広告宣伝費

⇒新規顧客開拓のチラシやホームページの作成など

■店舗改装費

⇒新しい顧客獲得のための改装など

■消耗品費

⇒新しいパッケージデザインの作成など

■展示会等 出展費

⇒○○市マッチングフェ ア出展料、備品運搬費 ・新商品宣伝のためなど

■旅費

⇒○○市マッチングフェ ア出展のための旅費

■開発費

⇒鱈のすり身 ・試作品を製造するため の練習用の材料

■資料購入 費

⇒食品衛生に関する専門 書を購入

■雑役務費

⇒新商品のチラシ配布の ためのアルバイトスタ ッフ1名

■専門家謝金

⇒中小企業診断士から、業 務効率化のための5S の指導、助言を受ける

■委託費

⇒市場調査費 アンケート調査委託

■外注費

⇒新たにデリバリーを行 うための店舗駐輪場の拡幅工事

 

事例にはこのような形で書かれています。

詳しくはホームページですね!

 

 

応募から採択決定までの流れ

「小規模事業者持続化補助金」と検索をし、サイトを開きます。

今回の「平成28年度実施」についてはこちら

 

応募

このホームページで受付が開始されます。

受付開始時期については、噂で流れてきますw

こまめにチェックしておくと良いですね!

早い者勝ちというものではないので、ご安心ください。

 

募集要項を読み、同じサイトから各種様式(書式)をダウンロードします。

単独申請とか共同申請がありますが、自分ひとり、個人、一社で応募するのであれば単独申請。

だれかと一緒に応募するなら共同申請に書き込みます。

申請書にも丁寧に説明が書いてあるので見ながらできるはず^^

自分の対象となる様式に、一通り書き込みます。

にこいちの場合、単独申請だったため、

■様式1-1

■様式2

■様式3-1

■様式4

■直近の確定申告書(第一表、第二表、収支内訳書または所得税青色申告決算書)または 開業届

でした。

「買い物弱者対策に対する取組」や「従業員の処遇改善に対する取組」などはさらに提出書類が必要です。

注意が必要なのは、様式4です。

これは商工会議所からの印鑑や記入が必要となります。

中身はたいしたことないんですが(にこいちの場合、一言くらいだった。)商工会議所に相談する、した、ってのが必要なようでした。

かと言って、無理に会員になれ!ということも無さそうですが。

にこいちの場合は、いろいろ相談したかったこともあり、入会しました。

 

これらの様式に記入し印刷したものに押印が必要となります。

また、データでの提出も必要となります。

各様式で記入したものはCDやUSBにコピーして、併せて提出する必要があります!

ここ大事です。忘れがちなのでお気を付けください!

 

あとは準備ができたら送付するだけ!

日本商工会議所

小規模事業者持続化補助金事務局

〒151-0051

東京都渋谷区千駄ヶ谷3-11-8

 

※締切は5月!およそ2か月間かと思われる!

 

送付後はホームページで結果が表示されるのを待ちます。

発表は7月。

 

ホームページで採択発表があり、後ほど、書面で採択決定通知書が届きます。

しかし!

ここで通らない経費もあるのです!!

にこいちの場合は、「新規販路開拓のための営業活動で使用するチラシ・パンフレット」が、

書き方が悪く、補助対象外となってしまいました。

しかし、しっかりと修正して提出すると、すぐに補助対象とのことでOKを頂けました。

 

ただ、修正して、OKをもらってからでないと、補助金事業を始めることができないので注意が必要です!

※すべて完了し、採択決定通知書に記載された日付から、11月30日までの支払でなければ対象外となってしまうのです。

 

 

終わりに

今回、にこいちで実際に補助金事業が採択された経緯について書かせて頂きました。

代表の佐藤が「通るかわからないけど、やれることをやってみよう!」とのことで、チャレンジしました。

実際、私たちにこいちの得意とするホームページ制作費も、この補助金事業の対象となります。

お客様の中で、少しでもご興味を持たれましたら、一度ご相談ください。

例年、二次募集があったり、翌年に補正予算が組まれたりしていますので、まだまだ可能性は高いと思われます!

 

不明点等ありましたら、にこいちへご連絡ください^^

壱でした~

 

 

お問い合わせ

この記事が気に入ったら
いいね!してね^^

Twitter で