ホーム > ブログ > 札幌の企業の皆さん、やってますか?ホームページを更新する必要性

札幌の企業の皆さん、やってますか?ホームページを更新する必要性

    

こんにちは、にこいちのあやです!

 

入社して3ヶ月経ちました。毎日学ぶことが多く大変ですが、色んな発見があり充実しています♪

 

今回は「ホームページを更新する意味」について書いていきたいと思います。ぜひ最後まで読んでいただけると嬉しいです!

 

完成したら終わり?違うんです!

早速ですが、ホームページを持っている方の中にホームページは「完成したら終わり!」と思っている方いませんか?

 

きれいにできた、満足!完成!と思っているそこのあなた、残念ながら違います・・・完成したホームページは動かす(更新)ことに意味があるのです。ホームページは完成してからが始まりなんです。

 

ではなぜ、ホームページを動かすことに意味があるのでしょうか?重要な3つのワケをご紹介していきましょう!

 

3つのワケ

 

1.ユーザーからのイメージ

みなさんがどこかの会社のホームページを見る際、新しい情報が載っているホームページだと安心感、信用性がありますよね。逆に何年も更新されていないホームページだと、この会社大丈夫かなと不安になったり、あまり信用はできませんよね。そうなるとアクセス数は減り、会社を利用してくれる人が少なくなってしまう場合があります。

 

2.検索順位

調べたい情報が一発でわかる、更新されたホームページを検索エンジン(GoogleやYahooなど)は上位に表示しようとします。更新されず新しい情報のないホームページは、古い動いていないものと検索エンジンが認識し、低評価にしてしまうのです。そうなると順位が下がり、検索しても1ページ目にでてこない!なんてことになってしまいます。そんなことになると、せっかくお金をかけて作ったホームページが意味のないものになってしまいます。

 

3.セキュリティ面の危険性が高まる

更新を怠ってしまうと、ウイルス感染やセキュリティ障害により、ホームページの改ざん、消去、情報の流失など、トラブルに繋がってしまう可能性がでてきます。

 

何を更新すればいいの?

ただ更新してくださいと一口に言われても、何を、どんな内容を更新すればいいか正直迷いますよね。迷ったまま考えずに更新してしまっても、見た人に響かない意味のないものになってしまいます。

 

そうならないためには「目的」を決めることが重要なポイントです。

 

例えば、「会社の存在や事業を知ってもらう」「お問い合わせ件数を増やす」といった目的を決めると良いでしょう。

 

更新できるもの

目的が決まれば、早速更新です。CMS(知識がなくても更新できるシステム)を導入しているホームページでは、HTMLやCSSといった専門の知識がない人でも簡単に更新することができます。自身で更新できるコンテンツとメリットをご紹介していきます。

 

ブログ

ホームページを訪れる人のために役立つ情報などを書くと、関心や興味を惹くことができます。このときに、キーワードを入れるとSEO対策(「検索エンジン最適化」自社のサイトを多く表示するために行う対策)にもなります。例えば、株式会社にこいちなら「ホームページ制作 札幌」などがキーワードになります。

 

新着情報

新着情報や、お知らせを普段から更新することでユーザーに信頼性や安心感を与えることができます。

 

よくある質問(Q&A)

よく尋ねられる質問と回答を掲載することで、ユーザーの疑問を解決でき、質問に対してのお問い合わせを減らすことができます。主な質問はホームページで解決できるようにしておきましょう。

 

実績・事例

検索したユーザーがあなたの会社の存在を初めて知ったケースの場合、実績や事例は何を行っている会社なのかを明確にしてくれる要素になります。また、説得力がうまれ、他社との差別化やお客様の興味をより惹くことができます。

 

お客様の声

ユーザーはリアルな声を求めている場合が多くあります。ただ会社側が素晴らしい商品です!などと一方的にうたっても説得力は当然ありませんよね。利用したユーザーの感想を載せることで、信憑性がうまれます。

 

まとめ

ホームページを更新する意味や重要性、伝わりましたでしょうか?あまり難しく考えず、自分自身がユーザー目線にたった時に知りたい情報、あってほしいコンテンツ、利用したいと思えるような内容を更新していくと良いでしょう♪

 

いろんなホームページを見てみるのもおすすめです♪イメージだったりアイデアが浮かんできたりしますよ^^

にこいちで制作したホームページもぜひ参考にしてみてくださいね⇒制作ホームページ

 

ホームページ制作でお悩みの方はにこいちお問い合わせください!あなたの会社の専属WEB担当者になりますよ!

 

この記事が気に入ったら
いいね!してね^^

Twitter で